シン・エヴァンゲリオン劇場版

公開日に見に行った。あの世界で生活している市井の人々が出てきたのに心底びっくりした。過去作を肯定していたのがよくて、ヤマトにはしたくなかったのだろうか、なんて。独身の親友はこの20年間を突きつけられたようだとトラウマになったそう。私も偶然結婚できたから肯定できたのだろう。

続きを読むシン・エヴァンゲリオン劇場版

哥吉拉(ゴジラ)

X-E1 + XF60mm F2.4 R Macro 台北市 哥吉拉(ゴジラ)観てきた。★★★★☆。二時間があっという間だったのと、何度も、これだ、これだ、この画だ、やばいやばい、この画やばい、と拳を握りしめてゴジラと一緒に叫びそうになったので満足だ。 そういえば私が覚えてる一番古い夢はゴジラが出てくるんだ。

続きを読む哥吉拉(ゴジラ)

The Secret Life of Walter Mitty

私はどちらかと言えばウォルターっぽいところのある人間で、とっさに言葉にできなかったり、白昼夢をしたり・・・なので面白かった。構図も光も美しく、どこかに行きたくなる。星四つ★★★★☆。本筋とは関係ないけれど、グリーンランドに着いて空港から出るシーンで、機内で知り合ったであろう他の乗客と握手をして別れたのがよかった。 劇中で出てくるゼロハリバー…

続きを読むThe Secret Life of Walter Mitty

KANO

ようやく KANO を観てきた。

何度か泣いたのだけど星3つ ★★★☆☆ ってところ。永瀬正敏氏は非常に良かった。気になったエピソードを入れてネタバレになってるので隠そう。星3つって書いちゃったけど、ネタバレで、ガーガー書きたくなるほどイイ映画でもある。見る価値はある。

(さらに…)

続きを読むKANO

看見台湾

★★★☆☆。そういうアプローチなのね…途中から、いやそれ要らないからみたいな展開になって、最後の演出はとっても苦手でした。海角七号みたいに台湾人にはウケるけど他国人はいただけない感じ。でも、もう一度映画館で見たい。ネタバレは隠そう。

(さらに…)

続きを読む看見台湾

Adobe Premiereのタイムワープ

ディスカバリーチャンネルや映画でよくある、俯瞰から早送りで役者や目標に近づいたらスロー、また早送りで過ぎ去っていく、みたいなエフェクトがやりたくて調べてみたらPremiereのタイムワープ機能でできるみたい。3時間ぐらい試していたらコツが掴めた。 カット割りは先にしておく 動画のスピードを変えてもタイムラインでは変化がわからないので、プレビ…

続きを読むAdobe Premiereのタイムワープ

Takeoffs and Landings

前々から気になっていた台北松山空港横の濱江街に行ってきた。ここは台北松山空港に離着陸する飛行機がよく見える絶好のポイント。公共交通機関では行きづらいのでタクシーに乗るのがベター。「濱江市場・民族東路」って書いたメモを渡すとすんなりと行ってくれます。民族東路はタクシーが多く走っているので帰りも捕まえやすい。タクシーで撮影に行くなんてなんだかセ…

続きを読むTakeoffs and Landings

3人乗りのスクーター

D700+Nikkor 24-70mm f2.8 よそ者の外国人が言える立場ではない気もするけど、危なっかしいぞ。 オリンパスのE-P3ページにサンプル画像がアップされてて想像以上の写りで欲しくなる。が、それほどE-PL1に文句はないのと第三世代のマイクロフォーサーズにも外部マイク入力端子がないので思いとどまれた。危ない、危ない。今のE-P…

続きを読む3人乗りのスクーター

Olympus E-PL1の動画 -3つのレンズを比較-

土曜日は雨で寒かったので、部屋の中に引きこもってE-PL1の動画テストをする。Canon 5D Mark II 並とはいかないけど、ボケを生かしたちょっとこじゃれたビデオが撮影できるのかフォーサーズレンズを使って試しておきたい。キットレンズはF5.6と暗いのでボケがイマイチで、ZuikoDigital 14-54mm がほどよいボケかたで良…

続きを読むOlympus E-PL1の動画 -3つのレンズを比較-

ビデオ撮影失敗

休みなのに午前5時半から起きだしてビデオ撮影に行く。日中でも行けないことはないけどそこそこ目立ち、目をきらきらさせた子供が来たら譲るべき場所でもあるので、できるだけ朝早くに行ってこっそり撮影したいのです。今日は、なぜだか道を間違えたり、画角がずれて余計なものが写っていたり、細かいエラーが発生して上手くいかず。挙げ句の果てにローリングシャッタ…

続きを読むビデオ撮影失敗

ミニチュア風動画 まだテスト

まだまだ新しい方法をテストしている。今回のは機材の負荷が少なくてカメラが壊れる心配をしなくていいので気持ちが楽なんだけど、ピントが合っている部分がシャープにならないので品質がイマイチ。カメラが壊れるのを覚悟して高品質なものを作るか、こちらの方法で気軽に作るかは目的別に使い分けよう。

続きを読むミニチュア風動画 まだテスト