E-PM1は小さくてデキるヤツ

E-PL1 + ZD 35mm F3.5 + FL-36 E-PL1もスゴイ写りだ。十分ですよ。なぜ無駄遣いした?(汗)。 E-PM1で400枚ほど撮った感想は、小さくて軽くてもう手放せない良いカメラ。PanasonicのGHシリーズと双璧をなすマイクロフォーサーズのもう一つの頂点だ。 一番気になっていた操作性はE-PL1で2年間鍛えただけ…

続きを読むE-PM1は小さくてデキるヤツ

デジタルテレコンな月

E-PM1 + ZD 70-300mm F4.0-5.6 月・・・がキレイですか? 35mm換算で1200mmで撮影して適当にトリミングする。風が強くてブレたのとピント確認の拡大方法がわからなかったためシャープさに欠けるので今度リベンジしよう。中秋節には間に合わせたい。満月ではないけれど影と光の境界にあるクレーターがいいですね。

続きを読むデジタルテレコンな月

夜中ふらふら

E-PL1 + LUMIX G VARIO 7-14mm F4.0 台北市の路地裏 路地裏いいよね、路地裏。んなことしてる場合でもないのですが。 「茶の世界史 緑茶の文化と紅茶の社会」 角山栄 著を読了。なぜお茶の採れないイギリスで紅茶が飲まれるようになったか?とか、15~16世紀以前のヨーロッパには洗練された料理文化がなかったなど興味深い…

続きを読む夜中ふらふら

台湾のお味噌汁

E-PL1 + ZD25mm F2.8 近くの食堂 台湾のお味噌汁は甘い。ただ実家周辺の味付けも甘いのでそれほど大きな問題ではないのであった。 いろいろ手配が終わったのだけど、一番大切な私の準備ができてない。や・ば・い。 ミラーレスはAPS-Cになるという予測をよく見るけど、APS-Cはミラーレスになるってことじゃないのかな?一眼レフはフル…

続きを読む台湾のお味噌汁

E-PL5キタ

E-PL1 + LUMIX G VARIO 7-14mm F4.0 京都 伏見稲荷大社 E-PL5キタ。グリップを外すと確かにE-PL系のデザインだ。センサーもOM-Dと同じで押さえるところを押さえてきてるのだけど、キュン(゚∀゚)キュン来ないのでスルー。あのカメラみたいにキュン(゚∀゚)キュン来ないものを事務的に買うと後悔するんだ。そして…

続きを読むE-PL5キタ

イカ料理の屋台でゲソ

E-PL1 + ZD 25mm F2.8 新北市板橋 イカ料理の屋台。これだけ人が待っているということは絶対に美味しいんじゃなイカ?お腹いっぱいだったので試せなかったのが残念でゲソ。 マイクロフォーサーズは、年末ぐらいまで待ってパッとしなかったらOM-Dでも手を出そうか。それはそれでドキドキしない買い物になりそうでヤだな。んー、それよか、女…

続きを読むイカ料理の屋台でゲソ

三豐芋冰城

E-PL1 + ZD25mm F2.8 三豐芋冰城の芋泥牛奶雪冰(タロイモ餡とミルクかき氷) 台北市の隣の板橋にあるかき氷店が気になったので行ってみた。台北駅からMRT板南線に乗って府中駅で下車。乗り換えなしで到着するので手間はかかりません。駅からは徒歩5分ぐらい。 ラムネのような風味のきめ細かいかき氷にバナナフレーバーとタロイモ餡、練乳が…

続きを読む三豐芋冰城

E-PL5とE-PM2

デジカメinfoさんから借りてきた。OM-Dと同じセンサーを使ってるのは凄く惹かれるポイント。価格が安めなのも良いところではあるけど、E-P3のようにスマートで永く使えるボディを期待していたので、これはスルーしそう。E-PM2はヘタにPL5に似せるよりPM1みたいなシンプルなデザインにした方が差別化できたのでは?E-PL1を横に潰したみたい…

続きを読むE-PL5とE-PM2

北投温泉

E-PL1 + ZD25mm f2.8 北投 地熱谷 身体がバッキバキにコリ固まってたので、久々に北投の瀧乃湯へ行く。熱い温泉に入って、浴槽の脇でボーッとしてたらほどよく身体がほぐれた。やっぱりバスタブは必要ですよ。台湾の人はお風呂で本を読みたいと思わないのかな。 帰りに高山烏龍茶が欲しくて、北投にある阿里山の物産館に寄ってみたものの閉まっ…

続きを読む北投温泉