A little bit of everythings
FUJIFILM X-A3 + XF35mm F1.4 R もう5月末だ。 旧正月~3月は、COVID-19の影響が出まくる。現(5/23)段階では、物流などの懸念してたことも元に戻りつつあり、大きな影響はないかも。仕事は微増で、目標の第2段階(AC-10)はクリアして、胸をなでおろしている。新刊のコミックスが1冊も買えない状況は脱出した。…
公園と砂浜
X-A3 + XF60mm F2.4 R Macro きれいな石を拾って見せにきた息子氏 気分転換に家族で近所のインラインスケートのできる公園に行って、スーパーでお弁当を買ってから、海を見に行く。昼食後、1時間近く海に石を投げた。子どもたちに上手に水切りのやり方が伝えられなかった。
眠れない夜の妄想
眠れない夜に妄想を繰り広げる。 Nikon Z6 FTZマウントアダプターキット SHOTEN LM-NZ M (EX) (B) C ビオゴン T* 2.8/35 ZM ブラック よんじゅうまんえんぐらいか この組み合わせだと フルサイズ手持ちの機材が使える運動会では望遠レンズも使える(要購入望遠レンズ)子連れ旅行でも持っていけそう(800…
あけましておめでとうございます
FUJIFILM X-A3 + XC16-50 II 今年もよろしくお願いいたします。 2019年末は家族がインフルエンザでバタバタと倒れて大変でした。
2019年 あれこれ
2019年7月から更新してなかったので、2019年12月までのメモ。ずっと仕事をしている感覚なのだけど、まだ回ってなくて困っている。 7~8月は、後回しにしていた事務作業に手を付けなければならなくて、死んだ。不甲斐なさ過ぎて思い出したくない。でも、2018~2019年前半の状況から考えると許してくれ。そして、この事務作業でとても時間と気力を…
完全離乳中、他
FUJIFILM X-E1 + XF35mm F1.4 R 鉄道歴史パーク in SAIJO 7月下旬になってる。 7月に入って、書き忘れと書かなきゃいけない書類が増えたので、午前中を使って書く。提出先に電話して、法務局や郵便局に行って、振込して、最初の週に半分ぐらい片付いた。慣れない作業なので時間とカロリーを使う。ぬけがら化。他を捨てて4…
OLYMPUS OM-D E-M1
WordPress のテーマをあれこれ試してみたけれど、元々、使っていた Twenty Seventeen に落ち着いてしまった。手打ち HTML のページを固定ページに移したいところではある。2014年に礼文島に行ったメモが偶然出てきたので、それも書いておきたい。 まったく余力がないなかで OLYMPUS OM-D E-M1 を買ってしま…
いまさら10連休
D700 + Carl Zeiss Makro Planar T*2/100 ZF 八重のどくだみ 5月中に更新できなかったという体たらく。 10連休は、スキを作って仕事をする予定が、ほぼほぼ休んでしまった。連休後に慌てることになる。そして、休んだからと言ってMPが回復しなかったのが根本的な問題だ。 連休中は、とべ動物園、都会から帰ってきた…
MP が減っとんのよ
X-E1 + XF35mm F1.4 R 境港 3年間ぐらい、希望の薄い、向いてないことをしていたので、精神が痛めつけられてしまいMP(やる気)の最大値が減っとんのよ。ぐったり。MP=やる気であるならば、魔法はやる気で打つんでしょうか。ウツ。鬱は回避するためにサボりました。なので後回しにしてることが山ほどありまして、撤退戦が長引いている。…