知驛・ム 投稿者:Suie 投稿公開日:2007年12月29日 投稿カテゴリー:03-台湾 投稿コメント:0件のコメント 高知っぽいネーミング。懐かしい。鰹のたたきが出るのか、と短絡的に選んでみた。 ちなみにどれも読めません。この辺りに苦労中。 まるまる煮込まれた煮豚をさばく。 高知との繋がりはまるでなく・・・煮豚丼でした。今度、意味を聞いてみよう。神戸牛みたいなブランドだったりして。知驛・リ?現地の印象なのですがインゲン豆(?)の料理が多いです。火の通り方が絶妙でシャキシャキして旨い。 その他の記事を読む 前の投稿ついに自転車購入の時が 次の投稿MOLESKINE から米びつまで おすすめ 温泉用の水着 2008年4月26日 駅 2012年12月12日 台湾美人ですよ 2011年4月24日 コメントを残す コメントをキャンセルコメントコメントする名前またはユーザー名を入力してください メールアドレスを入力してコメント Web サイトの URL を入力してください。(任意) Δ