
2020年11月29日、夜光雲が亀老山展望台から見えるのでは?と行ってみた。あわよくばロケットの打ち上げも見えるかも期待していたけれど周りはまだまだ明るくて何も見えなかった。夜光雲はなんとなくこれかなあと撮影したけれど、どうもそれではなく、広角で今治市を撮った写真に偶然写ってたという有様だ。

上が最初に夜光雲では?と思った写真。石鎚山越しに見えた。細いし、どうなんでしょうか。

帰宅後、上の写真のトリミング白枠部分を見たら、ザ・夜光雲の形をしたものが写ってたというわけ。現地ではさっぱりわからなかったよ。イメージしてたより西側だったので、双眼鏡とコンパスを持っていくべきでした。