サトウキビ削り中

サトウキビ削り中

台湾 夜市

台湾の4月中旬ってこんなに寒かったっけ。20℃を下回る日が多い。

ハンドボールぐらいのメロン1玉が76元(約230円)だったので買ってみた。会社から帰ってきてボンヤリした頭で甘味が欲しいなと無意識に切ってしまい、熟してないことに気づく。金門の包丁は固いメロンだろうが抵抗なく易々と切るのだ、ではなくて、甘くない。瓜に近い。残り3/4個をどうしたものか。

勉強ついでに PHP と MySQL を使ったログインシステムを製作しようと思いつつあまりの壁の高さに回れ右をしたい。今までパスワード送信関係のセキュリティを大ざっぱにしか勉強してなかったので部屋が真っ暗で手探りな感じ。まずは IPAの「安全なウェブサイ トの作り方」に目を通して、いつも通りそこら中を触りまくって進みますか。最終的にできるものなのだ。そう言えばプログラムって答えがあるから出来たときの充実感と快感がすごい。諸般の事情から仕事にしようとは思いませんが。

「フェルマーの最終定理」 サイモン・シン 著 読了。評判は良いけど数学なので実家で積み本になってたもの。いい加減に読もうと持ってきた。定理や公式の説明に数学以外の例えを使ったり、数学がなす役割を記したり、パズル感覚で楽しめる本で、何より数学の役目とか数学に対する理解度がぶわーッと広がった。視点が高くなった感じで気持ち良い。

↑を受けて個人的にノンフィクションカーニバル開催になってしまい、ジュンク堂で「道具づくし」 別役実 著を買った。うむむ、昔の東北地方ではこんなことがあったのか、と読み進んでいくウチに怪しくなって調べてみると全部ホラ話でのけぞる。ハヤカワ文庫のノンフィクション棚にあったのにフィクションだったのか。いや、最初は信じてしまったほどなので説得力があり、ホラと知ってからは想像力とユーモアに関心するのですが、ノンフィクションが読みたかったのでがっかりだ。このお方は DPZ に記事を書いているべつやくれいさんのお父さんとのこと。なぜか納得してしまう内容だ。

4月下旬に帰国するので iPad の出方でもチェックしようと Apple のサイトに行くと5月下旬発売になってた。これは縁がないな。今は Windows 7 が乗る HP slate が気になってます。

コメントを残す